たんすい日記

2025.09.30

ペン知るタイム(年少)

今日はペンシルタイムをしましたよ✏️

その様子をお届けします!

 

 

2学期になり、クレパスから

クーピーを使用するようになりました。

 

クーピーはクレパスより細いため、

折れないようにお約束を守りながら

取り組んでいます💫

 

みんな気持ちを切り替えて

先生のお話を聞くことができていますね☺️

 

質問に答える時は「です」を付けて綺麗な

言葉 遣いで答えることができていましたよ👏

 

ここで、「きれいなじをかくためのまほうの    ことば」をご紹介します💖

 

✏️ あしはぺったん

✏️ せなかはぴーん

✏️ おなかとせなかにぐーひとつ

 

この言葉を唱えて姿勢を整えています。

 

 

 

こちらはクーピーのかっこいい持ち方です。

まずはバキューンの手をします。

そしてクーピーをその手のまま握ります。

すると、、正しい持ち方の完成です✨

 

クーピーは筆圧がいるため、

下の方を持ち、 力を入れながら描きますよ🍀

 

今日は3色の色を使い分けて丁寧に

塗ることが出来ていました。

 

 

これから少しずつレベルアップしていきます。

一緒に頑張りましょうね🎶

 

星うさぎ組 担任

アーカイブ